シーニックバイウェイ北海道20周年イベント開催、秀逸な道は続くよどこまでも

右から司会の橋本幸氏、和泉晶裕氏、NPO法人WAOニセコ羊蹄再発見の会代表の古谷和之氏、北海道開発技術センター研究員でルートコーディネーターの藤井美智子氏、北海道大学大学院工学研究院土木工学部門先端社会システム分野教授の高野伸栄氏が登壇しリレートークを行った
「20年を迎え、次のステージに向けた展望を議論し、地域と未来をつなぐ架け橋になれば」 北海道各地の景観資源を地域住民の主導で盛り上げる「シーニックバイウェイ」。制度開始から今年で20周年を迎え、6月16日に記念フォーラムが開かれた。
同制度の推進協議会会長を務める岩田圭剛氏(岩田地崎建設社長)が冒頭の通り挨拶。続いて北海道開発局長(7月1日付け辞職)...