【配信限定・無料】舞台は札幌!小説「サイレント・ヴォイス」発売中。道内在住作家・松田詩依インタビュー

「サイレント・ヴォイス 想いのこして跡をたどる」(ことのは文庫)

「サイレント・ヴォイス 想いのこして跡をたどる」(ことのは文庫)が2月20日に発売された。
本作の舞台は札幌。遺品整理という仕事を通して、残された想いを紐解く命の物語だ。
主人公の遺品整理士・柊つかさは残留思念(人間が強く何かを思ったとき、その場所に残留するとされるスピリチャリティな思考)が“視える”異能を持つ。
その能力を通し、遺品整理会社「メメント」のメンバーと共に、死の裏側にある真実を探っていくというストーリーになっている。
著者は札幌市出身・在住作家の松田詩依(まつだ・しより)さん。本作に対する思いや小説家を志すきっかけについて話を聞いた。以下、松田さんへのインタビュー。

初稿の主人公の性格は真逆だった

――作品は遺品整理がテーマになっています。

松田 : 小説を執筆するにあたり、最初に思い浮かんだのは、ラストシーンでした。それが、元恋人の遺品を捨てようとするところを主人公が止めるようなイメージだったのです。
この発想を生かしたいと考えていく中で遺品整理という仕事にスポットを当てていこうと思いました。

――主人公の柊つかさは独特な感性を持っている。

松田 : 初稿の段階では、全く違うキャラクターでした。性格も弱々しくて、「メメント」と出会ってから遺品整理を知るという設定で書き始めています。
しかし、なかなか原稿が進まなくて……。設定を白紙にし、キャラをガラッと変えました。
そこで遺品を大事にしすぎて暴走してしまい、周囲と馴染めない主人公像が出来上がりました。
このキャラで書き始めると、一気に筆のスピードが上がりました。怒濤の勢いで作品が仕上がりました。

――書き上げていく中で印象に残っているシーンは。

松田 : つかさのおばあちゃんが登場するシーンです。私自身がおばあちゃん子でした。自分と重ね合わせながら書いていたので、心が苦しくなりました。

実家はクマが出る山奥

――地元を舞台に選んだ理由は。

松田 : これまでの作品は架空のまちや関東あたりが多かったです。でも、いつかは生まれ育ったまちを舞台にした小説を書きたいとも思っていました。
今回はマイクロマガジン社の「ことのは文庫」から作品を出しています。同レーベルはご当地ものに強い印象があります。タイミングとしては今なのかなと感じました。

――原稿を執筆する際に、なにか変化はありましたか。

松田 : まずストーリーのイメージがしやすかったです。例えばこのキャラクターが住んでいる場所はここにしようと決めたら、家の近くにはこの駅があって、こんな飲食店があって、という設定がサクサクと進みました。
ちなみにつかさのおばあちゃんの住んでいる場所は実家を想像しながら書いています。

――松田先生の実家は札幌中心部からかなり離れた場所だとお聞きしました。

松田 : クマとかが出るような山奥です(笑)。そんな場所で交通機関も少なかったので、学生時代は家にこもってゲームをしていました。インドアタイプですね。

――そのころから、本への興味はあったのですか。

松田 : お恥ずかしい話ですが、学生のころはあまり読書をしない人間でした。マンガだけはたくさん読んでいましたが……。
周りの作家さんがたくさんいろんな小説を読んできたというエピソードを聞くと申し訳ない気持ちになります。

5月に2人目を出産予定。子どもが作品を読める歳になるまで…

――なぜ、小説家の道へ?

松田 : 小学生のころから高校時代まで、文通のやりとりを続けていた友達がいました。
きっかけはその友達かもしれません。彼女はマンガを書くのが好きで、私は小説を書くことに興味があったので、お互いに作品を見せ合っていたんです。
すると、その友達が中学時代にマンガ家デビューしまして、私も火がつきました。彼女が頑張っているのだから私も負けてられないと(笑)。
でも、コンテストに作品を送り出す勇気はないまま、大学生になりました。そのときに小説を自由に投稿できるサイト「アルファポリス」に出会います。
ここに出した作品がコンテストの最終選考まで残りました。これをきっかけに出版社からお声がけいただき、小説家デビューしたという感じです。

――これまでの作品を見ていくと、ミステリー系が多い印象があります。

松田 : 昔から心霊とか妖怪といったこの世に存在しない系のジャンルが好きでした。
思い返せば友達と文通しているときからそういった小説を書いていたかもしれません。
今後の目標としてはさまざまなジャンルを書ける作家になりたいなと思っています。
今、3歳の息子がいて、5月に2人目を出産予定です。子どもたちが大きくなったときに私の作品を読んでくれる日が来たらうれしいですね。
そのときは「お母さんは小説家なんだよ!」と胸を張って言えるよう、頑張って行きたいです。

ーー最後に読者へメッセージをお願いします。

松田 : 新刊を発表すると、「おめでとうございます!」とか「いつも楽しみにしています」という声をファンからいただけるのが本当にうれしいです。作品の感想やファンレターが励みになっています。
本作の内容は遺品整理が題材なので、少しとっつきにくい部分もあるかもしれません。でも、1度でも大切な人と別れた経験がある方なら、心に響く作品に仕上がっていると思います。ファンのみならず、たくさんの方に読んでいただけたらうれしいです。

松田詩依
<まつだ・しより>
1995年3月6日生まれ。札幌市出身・在住。
小説家、漫画原作、シナリオライター。
2021年「東京かくりよ公安局」で小学館キャラブン!「アニバーサリー賞」を受賞。そのほかの著書は「ようこそアヤカシ相談所へ」、「身代わり皇帝の憂鬱~後宮の侍女ですが、入れ替わった皇帝に全てをおしつけられています~」など。
最近のマイブームは文房具集め。
X(旧Twitter):@Book0Shiyori

こちらもおすすめ

関連キーワード