対馬 徳昭氏【つしま医療福祉グループ代表】

(つしま・のりあき)1953年美唄市生まれ。83年ノテ福祉会設立。93年日本医療大学設立。介護労働安定センター理事、社会保障審議会臨時委員、前「ニッポン一億総活躍プラン」フォローアップ会合構成員など公職多数。
千葉県で「地域包括ケアシステム」を展開
〝共生社会の実現〟は現代の大きなキーワードだ。その象徴となる拠点「ココルクえべつ」が、21年9月に全面開業した。敷地内には介護、障がい、保育施設、飲食店、天然温泉、パークゴルフ場があり、すべての世代が集い、交流を深める。
「施設内で働く障がいのある方々をスターにしてあげたい」と力を込める。
21年4月、つしま医療福祉グループの日本医療大学は、札幌市豊平区月寒にキャンパスを移転させた。さらに、新たな学部・学科を開設し、時代が求める医療・福祉分野の有為な人材を育成する。
同グループの中核であるノテ福祉会は、22年から千葉県船橋市で特別養護老人ホームなどの介護施設を展開する。介護問題で悩む同市の意向を受けてのものだ。
「北海道で培った『地域包括ケアシステム』を関東でも広げていきます」