【道内9都市“戦禍の爪痕”】〈根室市〉犠牲者数は道内で2番目、市内の7割が焦土に

米海兵隊撮影の空襲時の模様(根室歴史と自然の資料館提供)

 犠牲者は394人(判明分のみ)。根室空襲は北海道内で2番目に多い死亡者を記録した。1945年7月14日と15日の2日間にわたり、計120機の米軍機が来襲。町の7割以上が焼け野原となった。  根室市の空襲被害を取りまとめている「根室空襲研究会」の資料によれば、7月14日は午前5時ごろに米軍の艦載機が来襲。翌15日の同時刻には105機の大編隊が爆撃を始め...

(残り455文字)

こちらもおすすめ

関連キーワード