星槎道都大学/飯浜 浩幸 学長

(いいはま・ひろゆき)1960年旭川市生まれ。84年道都大学社会福祉学部卒業。99年同大専任講師となり、助教授、教授を経て、2011年に社会福祉学部長に就任。その後、学長補佐などを経て21年4月学長に就任。専門は社会福祉学(子ども家庭福祉、ソーシャルワーク)
人間力を養い〝学生成長率ナンバーワン〟の大学を目指す
――学長就任2年目となりますが、手応えは。
――今年4月からは学校法人の理事長も兼務しています。
――具体的な取り組みは。
――学生一人ひとりと向き合う必要がありますね。
――大学の雰囲気は重要ですね。
――教員の授業評価もよりシビアになったようです...